【アルファ化米-しろがゆ 炊き出しセット】5年長期保存 50食分を一度に調理 お湯または水で簡単調理 食器・道具付で便利 アレルゲンフリー



アルファ化米保存食
しろがゆ炊き出しセット
50食分を一度に調理するタイプです。
企業、自治体、病院、高齢者施設等の災害時用備蓄食料に最適な害時備蓄食料です!!
5年長期保存が可能なアルファ化米のおかゆです。
群馬県産のうるち米を使用し、どんな方にも安心してお召し上がりいただけます。

商品説明
【アルファ化米-しろがゆ】炊き出しセット 50食分を一度で調理するタイプで避難所などでの炊き出しに便利な商品です。5年間の長期保存が可能な備蓄食料です。熱湯で10分、水で40分待てばおいしい白粥がいつでも食べられます。災害時用の非常食として老人福祉施設や病院、避難所での備蓄食料に最適です。群馬県産の新鮮なうるち米をおかゆにしてあります。高齢者や幼児、固いものを食べられない方にも安心して食べることができます。
商品仕様
製品名: | 【アルファ化米-しろがゆ 炊き出しセット】5年長期保存 50食分を一度に調理 お湯または水で簡単調理 食器・道具付で便利 アレルゲンフリー |
---|---|
型番: | アルファ化米 しろがゆ 炊き出しセット |
JANコード: | 4560499830176 |
メーカー: | 希望食品(のぞみしょくひん) |
外寸法: | 幅340mm × 奥行335mm × 高さ200mm |
製品重量: | 2000g |
区分: | 新品 |
アルファ化米 乾燥米飯
炊き出しセット
~しろがゆ~
特定および準ずるアレルゲン28品目不使用
お粥の粒と重湯をしっかり再現。
乾燥粥では、お米から炊いた粥に最も近い「しろがゆ」の
一度に50食分調理できる炊き出しセットです。
炊き出しセット
~しろがゆ~
特定および準ずるアレルゲン28品目不使用
お粥の粒と重湯をしっかり再現。
乾燥粥では、お米から炊いた粥に最も近い「しろがゆ」の
一度に50食分調理できる炊き出しセットです。
■商品仕様(1箱あたり)
[内容量]
2.1kg
[注水量]
10リットル
[保存期間]
製造日から5年間(商品上部に年、月で表示)
[保存方法]
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存
[原材料名]
うるち米(国産)
[アレルギー物質]
アレルギー特定原材料等28品目不使用
[標準栄養成分(40gあたり)]
・熱量:152kcal
・たんぱく質:3.1g
・脂質:0.1g
・炭水化物:35g
・食塩相当量:0g
[セット内容]
アルファ化米×2、調理用袋×1、調理用バンド×1、衛生用手袋×2、しゃもじ×1、弁当容器×50、割り箸(楊枝入り)×50、輪ゴム×50、調理説明書×1


| what's | アルファ化米とは
アルファ化米とは、お米を炊飯してご飯にした状態を急速乾燥させた乾燥米飯です。アルファ化米(=糊化)とは、お米に含まれるデンプンの状態のこと。生米のデンプンはベーター・デンプンと呼ばれる消化しにくい状態ですが、お米を炊飯(加水+加熱)することで、ふだん私たちが食べている美味しく消化の良いアルファ・デンプンのご飯に変わります。このデンプンがご飯の状態のまま乾燥させることで、お湯や水で戻すだけで柔らかく、美味しく食べられるアルファ化米(=乾燥米飯)ができあがります。
◎希望食品のこだわり

1.国産・群馬県産の食材を使用
お米は国産100%、野菜などの食材は可能な限り群馬県産品を使用。地産地消に貢献するとともに、安全・安心な製品を製造しています。
2.味ムラのない美味しいご飯
希望食品のアルファ化米は、炊飯時に味付けしたご飯を急速乾燥させています。お米自体味をつけることで、お湯で戻した時にも味ムラになりにくい美味しいご飯ができあがります。
| Feature | 選ばれる3つの特徴

▼1.軽いから持ち運びに便利
元々が山岳用品のアルファ化米はとても軽く、なんと生米より約10%も軽量です。コンパクトに持ち運ぶことができるので、携行食としての活用はもちろん、ご家庭での保管にも場所をとりません。
▼2.簡単調理で美味しいご飯
アルファ化米の調理方法は、お湯か水で戻すだけ。少ない手順、短時間で誰でも簡単に美味しいご飯をつくれます。
▼3.長持ちだから、買い置きや備蓄にも
炊飯後に急速乾燥させることから、アルファ化米は長期の保存が可能になります。日常食としての買い置きや、「もしも」の時の備えにも最適です。

| INFO | アレルギー対応について
希望食品のアルファ化米は、すべての種類で食物アレルギーに関する表示義務および準ずる28品目のアレルゲンを不使用で製造しています。

アレルギー特定原材料等
[28品目不使用]
[28品目不使用]
アレルギー反応とは、本来は身体を守るべき免疫反応の中で、身体にとって不利益な症状をもたらす反応のことです。その症状はかゆみ、むくみ、じんましんなどから目、鼻、口や喉の粘膜症状、消化器、呼吸器の症状、全身症状であるアナフィラシキーまで様々です。
最もよく知られているのは免疫グロブリン(lgE抗体)を介するl型のアレルギー反応で、このlgE抗体が体の中に作られる原因物質(主としてタンパク質)をアレルゲンといいます。我が国では食物アレルギーの有症者数や重篤度によって、28品目のアレルギー物質が2段階に分けて指定されています。
●アレルギー特定原材料等28品目●
◆特定原材料7品目

アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・鶏肉・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・ゼラチン・大豆・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご
☆希望食品のアルファ化米は、これら28品目不使用です☆

